Asagi33■アザミで吸蜜するアサギマダラ(よくある例)[SRS2804]
    /キク科/愛知県幡豆郡三ヶ根山/パラレル法

一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
アサギマダラ リストヘ
3D昆虫園リストへ
SRS能力開発法の
HP表紙に戻る


[解説]
アサギマダラはどんな花でも好きなわけではなく、好みが偏っている。
 三ヶ根山には10月になると、本州中部〜北部からアサギマダラが集まる。
  しかし、群れて吸蜜する植物は数種に限られている。

一番よく見かけるのがアザミの花、次がヒヨドリバナの花。他は稀である。
 写真は04年10月14日に三ヶ根山で出会ったアサギマダラである。
  私がSRS2804と標識をした後、しばらくアザミの花で吸蜜していた。

このあとどこに飛んでいったか不明だが、
 この日に三ヶ根山で標識された他の蝶には、
  奄美諸島まで飛んでいった個体が複数例確認されている。

    【上の写真はパラレル法で立体視ができるのでやってみよう】
       ---SRSは地球の能力開発---
       ---心の中の自然を育てよう---

      【撮影・解説:栗田昌裕 041014撮影050224記】
       画像の無断複製・無断使用を禁じます。



一つ前の画像に戻る
次の画像に進む
アサギマダラ リストヘ
3D昆虫園リストへ
SRS能力開発法のHP表紙に戻る